- beeat
case087: ENISHI(縁)
静岡市駿河区
家族や親戚が集える家を建てたい。
『実家を建てる』という願いを叶えた住まい。
家族団欒をゆったりと楽しめる広がりあるLDK。一続きの和室は障子や地窓で、陽の光が柔らかく広がります。
お施主様とご家族様、そして住家との縁で完成した団欒を楽しめる住まいになりました。
- ピットリビング
- 和室
- 畳スペース
- ご家族構成ご夫婦+お子様1人
- 敷地面積178.86㎡(54.11坪)
- 1F面積67.07㎡(20.29坪)
- 2F面積62.93㎡(19.04坪)
- 延べ床面積130㎡(39.33坪)
- 総施工面積134.97㎡(40.83坪)
玄関・土間収納
玄関には出入りのしやすい土間収納を設けた
コンパクトながらも大容量で、靴や雨具の他にゴルフバッグなどもしっかり収納できる
LDK
木の貼る向きとアクセントクロスの柄が空間に対して横に流れているので、面積以上に広がりを感じられる
ピットリビング
一段下がったピットリビングで大きな家具などが視線より下になるため、空間にスッキリとした印象を与える
アクセントクロスにはブルーグレーの色味を採用
障子や地窓で陽の光が柔らかく広がる和室は、シンプルで上品な印象に仕上がった
和室
LDKと一続きなので友人や親戚が集まった時でも空間にゆとりを感じられ、客間としても活用できる
ダイニング・キッチン
表情豊かなアカシアの床とレッドシダーの板張りで、味わい深いシックなコーディネートに
月日と共に経年変化を楽しめる素材を採用
パントリー
壁沿いに棚板を隠したことでキッチンからは収納した姿が見えにくく、スッキリとした印象をつくる
余白となるホールスペースも室内干し空間として有効活用
2階のトイレ横に設けたコンパクトな洗面スペース
明るい陽の光が広がる広々とした子ども部屋
ベッドルーム
壁面いっぱいに造作カウンターを設置
朝のお化粧や寝る前の読書、ワークスペースにもなる便利な設計
ウォークインクローゼット
ベッドルームの奥にはウォークインクローゼットを設計
床材と同じアカシアを採用した棚板で統一感あるコーディネートに
家を建てるまでに悩んでいたことや、
パートナー選びの決め手など。
お客様の”想い”を声としてまとめました。
<お客様の声はこちらから>
タグから選ぶ