スタッフブログ

施工レポート | 充実空間×ミッドセンチュリー調の住まい
  • デザイン
  • 住家のあれこれ
  • 家づくり
  • 施工レポート

施工レポート | 充実空間×ミッドセンチュリー調の住まい


こんにちは、こんばんは!
広報の海野です!

お家づくりをするなら、
皆様どんなお家にしたいですか?どんな空間で過ごしたいと思いますか?

本日は、『1階で暮らしが完結 & 趣味を充実させる+αな間取り& ミッドセンチュリー調のデザイン』を目指した住まいのご紹介をさせていただきます!

1階で暮らしが完結する間取り

吹き抜けリビング

ベッドルーム


奥様のご要望であった『平屋感覚で暮らせる家。』を叶えた1階完結型の住まい。

1階には家族が集まるLDKだけでなく、水回りはもちろん、主寝室やファミリークローゼットなどを設けたことでフラットな動線で住める家事ラクな間取りになりました。

災害などで浸水してしまった時も2階に避難できたり、もしも…の不安を少しでも解消できるように、2階には洋室2つと収納スペース、トイレ、趣味部屋と充実した間取り計画になっています。

趣味も楽しめる充実設計

2階吹き抜け

趣味を楽しむ部屋


釣り、漫画、映画と多趣味なご主人。
2階に趣味を楽しめる部屋をプラスすることで、暮らしに必要な空間だけでなく、趣味も大切にできる住まいとなりました。

釣り道具を綺麗にディスプレイできる、有孔ボードを壁一面に設けたり、お引き渡し後は早速、収納棚を置き漫画やDVDなどを飾って楽しんでいただいているようです♩

ミッドセンチュリー調なデザイン

LDK

ミッドセンチュリー調な家具を主役に


皆さま、『ミッドセンチュリー』ってご存知ですか?
ミッドセンチュリーとは、60年代のアメリカで流行したしなやかで曲線的なデザインでありながらも、シンプルで機能的かつ、洗練された雰囲気を感じられるデザインです。

ご夫婦の好みであった『ミッドセンチュリー』スタイルの家具が主役となるように、空間はあえてシンプルに余白をつくるような設計にしました。


皆さま、いかがだったでしょうか?
今回は、充実空間×ミッドセンチュリー調の住まいをご紹介させていただきました。
お家づくりや、インテリアコーディネートを考えている方の参考になったら嬉しいです♩

このお家の特徴や雰囲気をもっと知りたい方はぜひ、住まいの実例集をご覧ください!
▽今回ご紹介させていただいた住まいはこちら▽
case111:大きく、包む

お家づくりについて、まずはご相談ください。

住家ではご家族の暮らしに対する想いを大切に家づくりを進めさせていただきます。

パートナー探しや家づくりの進め方など、わからないことがたくさんある方もぜひ一度、住家の家づくりイベントにお越しください!
楽しく家づくりをスタートするためのサポートをさせていただきます♪

相談会や見学会など、お客様のお悩みや気になる!をクリアにできるイベントを多数ご用意しているので、気になる方は住家HP<イベント情報>をご覧ください!

いつでもお気軽にお問い合わせください。

—住家についてもっと知る—

家づくりの流れや、性能、施工について知れる資料をプレゼント!
>>資料のご請求はこちらから

4STEPの賢い家づくり相談会!
ご希望の日時に合わせられます!
>>無料相談のお申し込みはこちらから


インスタグラムでは施工事例を更新!
>>住家インスタグラムアカウント


<住家|JYUKAとは>
住家は静岡県駿河区を中心に富士、静岡から焼津、藤枝、島田、牧之原まで。住む人の暮らしを考えた注文住宅を提供する工務店です。代表の大工経験から培った技術を活かした安心して住み続けられる住まいと、一生に一度の家づくりだからこそ、妥協しないあなた方ご家族でしか生まれない理想の暮らしを一緒につくります。

この記事を書いた人

K.UNNO

最新の記事

タグから選ぶ