スタッフブログ

気密測定
  • 住家のあれこれ
  • 家づくり
  • 施工レポート

気密測定

こんにちは!
現場コーディネーターの成澤です。

先日、S様邸にて気密測定を行いました!
最近おうちづくりの中で『気密性』という言葉を多く聞くようになってきました。

今回は、気密性能と実際にどのようにして測定を行っているのかをお伝えしたいと思います。

気密性とは?


気密性能とは、お家全体の隙間の大きさを表すC値という性能値になります。
この、C値の数字が小さければ小さい程、おうちの隙間が小さく性能が良いとされています!

C値は【家全体の隙間の合計(c㎡) ÷ 建物の延床面積(㎡)】という計算式で、家全体の隙間合計面積を建物の延床面積で割って算出されます。

お家全体の隙間が小さい程、隙間風がなくなり冷暖房の効率などがよくなります。
ただ、『気密性』の良いお家には同時に『断熱性』も重要となってきています。

気密測定の方法


気密測定はこのような、大きな測定器を窓際に設置して計測します。
この測定器では室内の空気をすべて外にはきだして、室内と室外の圧力差をはかります。
また同時にその風量をはかることで室内、そして建物全体の正確な隙間の大きさやC値を出すことが可能です。

先日、測定を行ったこの現場ではC値0.3という結果がでました 。
お家全体に対して6センチ角以下の隙間しか空いていないことになります!

住家の気密性能は、気密測定を行っていただく検査員さんにも県内でもトップクラス数値だと言っていただいております!
これだけ良い数値が出るのも、住家の職人さん全員が丁寧な仕事でお家づくりをしているからです!

お家づくりに興味がある方はぜひ、一度住家の気密性を体感しに来てください!

8月に限定開催!「お家づくりcafe」


普段事務所で行っている相談会
8月はちょっと特別な会となっています。

美味しいスイーツやドリンクをお供に・・・
カフェに来た時のような楽しさを感じていただきながら
お話を聞かせていただくというイベントです!

はじめてのお家づくりはご家族にとって分からないことだらけですよね。
『何から始めたらいいの?』
『分からないことが分からない・・・』
住家相談会に足を運んでくださるご家族は皆さん同じように悩まれています。

今お持ちのお悩みをぜひお聞かせください!
お客様の一生に一度のお家づくりが、絶対に成功するように
お話を聞かせていただけたらと思っております。

お家づくりを考え始めたばかりの方や住家にご興味を持っていただいた方。
ぜひお問い合わせをお待ちしております♪

この記事を書いた人

Y.NARUSAWA

最新の記事

タグから選ぶ