スタッフブログ
- ライフスタイル
- 家づくり
小さな子どもがいる家庭の家づくり
子供の誕生を機にマイホームを購入する人は多いです。
その際これまでの夫婦だけの生活とは違い、子供のことを考慮して間取りを考える必要があります。
赤ちゃんから幼稚園くらいの小さい子供がいるファミリーの間取りのポイントをお伝えします。
キッチンから目の届く場所に遊べるスペースをつくろう
小さい子供がいる家庭では、集中して料理をすることは難しくなります。
赤ちゃんならば泣いたらすぐミルクをあげ、オムツを替えてあげなければなりません。
少し大きくなってひとりで遊ぶようになっても、目を離した隙に危険なことをしていないか心配だし、調理中にキッチンに入ってくると危険です。
そんな子育て中のファミリーにオススメなキッチンのタイプは対面式のキッチンです。
このタイプのキッチンならば、リビングダイニングにいる子供の様子を見ながら調理をすることができるので安心です。
また、キッチンの入り口に柵のようなものを取り付ければ簡単に子供の侵入を防ぐことができます。
さらにキッチンから見える位置に子供が遊ぶスペースを用意すれば、子供がダイニングテーブルの下で遊ぶのも防げて、より安心して料理に集中するこができます。
その場合はキッチンにもリビングダイニングにも近い場所が良いです。
このスペースの床は畳だととても便利です。畳ならばそのまま床で遊ぶことができるし、万が一転んで頭をぶつけても比較的安心です。
寝る場所について
本人は子供と親が一緒に寝る習慣があります。
赤ちゃんの時期から、小学校低学年までは布団を並べて親子川の字で寝ることが多いのです。
従って、マイホームの寝室を考える際は、主寝室の広さは広めにとっておきましょう。
ベッド派の場合、夫婦だけならダブルベッド1つでも足りますが、子供がある程度大きくなるまで一緒に寝ることを考えると、そうはいきません。
子供が1人の場合は、シングルのベッドにダブルのベッドを組み合わせて置くか、シングルのベッドが3つ必要です。
この場合、寝室は6帖では狭すぎると思われるので、7帖以上は必要です。
子供が2人以上いれば、さらにスペースが必要です。
布団派の場合も7帖以上の広さがあれば理想的だが、ベッド派の場合よりは融通がききます。
布団は子供用のサイズのものがあるし、敷き方もその都度スペースに合わせることができるからです。
子供が1人なら、6帖以下の広さの寝室でも布団の敷き方を工夫すれば十分に親子で並んで眠ることができます。
ベッド派と布団派どちらの場合も、広さだけではなく寸法もチェックして、あらかじめベッドや布団の置き方をシミュレーションしておくと間違いがないです。
子供部屋のことも今から考えておこう
子供部屋は小さいうちはまだ必要ないと思うかもしれません。
しかし、マイホームを購入する場合はある程度先のことまで考えておく必要があるので、必ず用意しておくべきです。
子供部屋の広さは1人であれば4帖以上で、ベッドと机を置くことができます。
兄弟で同じ部屋を使うならば、6帖以上あると余裕が生まれます。
最近では、あまり広すぎる部屋を子供に与えると部屋にこもって出てこないかもしれないと心配して、わざと狭い子供部屋を計画するケースも多いです。
その場合は、LDKの一角にスタディコーナーを設けるか、親子共同で使えるスタディルームをつくれば、ゆったりとしたスペースで勉強することができます。
またこれには、親の目が届き会話がしやすい場所で勉強することで、子供のやる気が増す効果があります。
子供の成長を見据えて色々と準備することも大切ですが、子供の状況は日々変化するものです。
ある程度備えができたら、柔軟性をもって対応していくことが大切です。
子供と一緒に住むマイホームについて考えるということは、子供や家族の将来のことについて考えることを意味します。
より良い住まいを考えることはより良い家族関係につながります。
まとめ
子どもが小さいうちは、リビングで子どもが遊べたり、赤ちゃんを寝かせることができるスペースがあると便利です。
またリビングに子どものおもちゃを片付ける収納があると、大変便利です。
しかし、気をつけて頂きたいことは子どもが大きくなると使い方が変わるということです。
しっかりと今、必要なスペースとそこを将来的にどのように使うか?などを考えておくことが大切です。
最新の記事
タグから選ぶ
- 1day
- 2025年卒
- 2階リビング
- 8月
- BOX階段
- cafe
- GLAMP
- LOW-E
- open house
- THEPORT
- おしゃれ
- おもてなし
- お家づくり
- お引き渡し
- お引き渡し後
- お引渡し
- お金のこと
- お金の知識
- お金の話
- かき氷
- ひな壇階段
- ふれあい
- アッパーライト
- アフォガード
- アフターメンテナンス
- アルゴンガス
- イベント
- イベント開催
- インターンシップ
- インテリア
- インテリアコーディネート
- インテリア雑貨
- エクステリア
- オーナー様
- オープンハウス
- オープン階段
- カトラリー
- ガルバリウム
- ガレージ
- ガレージが見える
- ガレージセール
- キッチン
- キッチンレイアウト
- キャンペーン
- キレイな空気
- コーディネート
- サッシ
- スタジオ
- スタッフ
- スタッフの家づくり
- スタンドライト
- セレモニー
- タイル
- ダウンフロア
- デザイン
- トレーニングルーム
- ナチュラル
- ハロウィン
- バルコニー
- ピットリビング
- フットライト
- ブラケットライト
- ペット
- ペンダントライト
- マルシェ
- メリット
- モデルハウス
- ライティング計画
- ライト
- ランチ会
- リビング
- リビング階段
- リフォーム
- レセプション
- レモネード
- ローポールライト
- ワクワク
- 一生続くお付き合い
- 上棟
- 上棟式
- 仕様
- 会社の特徴
- 会社紹介
- 会社説明会
- 住まいのお手入れ
- 住まいのお手入れ方法
- 住まいの実例集
- 住宅
- 住宅ローン
- 住宅ローン控除
- 住宅借入金等特別控除
- 住宅補助金
- 住家
- 住家の家づくり
- 住家の日々
- 住家の歴史
- 住誠会
- 体験
- 出展
- 制振
- 勉強会
- 収納
- 吹き抜け
- 吹抜け
- 和モダン
- 土地
- 土地のこと
- 土地の決め方
- 土地探し
- 土地現地調査
- 土地選び
- 土間
- 地縄
- 地鎮祭
- 地震
- 地震対策
- 基準
- 夏季限定
- 外構
- 外観
- 夢が形に
- 大工さん
- 大谷
- 学び
- 定期点検
- 家づくり
- 家づくりのお悩み
- 家づくりのはじめかた
- 家づくりの知識
- 家づくりの豆知識
- 対策
- 小上がり
- 小上り
- 小物
- 就職活動
- 工務店
- 平屋
- 年末調整
- 店舗併設住宅
- 座談会
- 建築家
- 建築家とつくる家
- 建築家と建てる家
- 引き渡し後
- 性能
- 悩み解消
- 想い出
- 感動
- 手形式
- 採用情報
- 換気
- 断熱
- 断熱ガラス
- 断熱窓
- 新スタジオ
- 新プロジェクト
- 新入社員
- 新卒採用
- 新社屋
- 新社屋project
- 新築
- 施工レポート
- 施工事例
- 日常
- 暮らし方
- 木
- 材木
- 棟上げ
- 植栽
- 業者さん
- 業者会
- 業者様
- 標準仕様
- 模型
- 横並びキッチン
- 気密
- 洗面
- 洗面台
- 災害
- 災害対策
- 無料相談会
- 照明
- 照明デザイン
- 犬
- 猫
- 玄関
- 現地調査
- 現場確認
- 現場見学
- 畳
- 相談会
- 省エネ
- 確定申告
- 社員研修
- 社屋
- 移転
- 窓
- 第三種換気
- 経営計画発表会
- 結露防止
- 繋がり
- 置物
- 職人さん
- 職業体験
- 自然光
- 自然給気
- 補助金
- 見どころ紹介
- 見学会
- 解体
- 設備
- 詐欺
- 豆知識
- 資料請求
- 資金計画
- 避難
- 鉄骨階段
- 開放感
- 間取り
- 間接照明
- 防水
- 防災
- 防災グッズ
- 限定メニュー
- 階段
- 階段下
- 階段下収納
- 静岡工務店
- 食器
- 飲食
- 飼い主
- 飾りつけ
- 駿河区