スタッフブログ

- 家づくり
家が完成するまでの流れ
家を建て、入居するまでには、さまざまな工程があります。
その工程を飛ばしたり順番を間違えると、予算が合わなくなったり引越し時期がズレてしまったり、トラブルにつながることもあります。
そこで、家を建てるまでの手順や流れについてまとめました。
家が完成して入居するまでの流れについて

計画から施工会社を決めるまでの流れ
1)資金計画
家を建てると一口にいっても、地域や立地条件によってかかる金額は大きく変わります。
まずはおおよそのエリアと建てたい家の規模を決めることから始めましょう。
地価や坪単価などが目安になります。
同時に考えるのが予算です。
現在の貯蓄、そこから出せる頭金、月々のローン返済などを考えて、いくらくらいの家なら買えるのかを割り出していきましょう。
2)建てる家の条件を固める
次に建てる家のイメージや、どんな家に住みたいかを書き出します。
その中で、マイホームとして絶対譲れない条件、できるならかなえたい条件など、振り分けしていきましょう。
例えばリビングは庭とつながるように1階がいいということや、将来両親と同居するのでバリアフリーにして水周りは1階にまとめる、ペットを飼いたいのでペット用の出入り口を作る、などです。
また、住宅展示場などに足を運び、自分がいいなと思う家の雰囲気なども決めておくといいです。
行くまで気づいていなかった、実は必要なポイントなどを確認することができたり、実際のイメージを固めやすくなるためです。
3)建築会社を絞る
マイホームを建てる会社を決めるのは、家づくりにおいて最初の大きな決断です。
実際に建築中の現場を見せてくれる見学会や、完成した家を見せてくれる完成見学会などもあります。
見学会では、写真やカタログではわからない建材の質感や、現場で働く人たちの様子を感じることができます。
いくつか確認をして比較しまみるのもいいでしょう。
4)概算見積もりを依頼して、発注する会社を決定する。
建築会社がいくつかに絞れたら、概算見積もりの依頼をします。
複数の会社に見積もりを依頼して比べてみるのが一般的です。
ここでも一番安いところがいいというわけではなく、見積もりの内容や説明などを比べて、1社に決めます。
(2)で決めた「絶対譲れない条件」をかなえてくれるところはあるのか、かなえたいと思っていた条件についてのアドバイスや自分たちでは考えつかなかった提案などをしてくれるかなどを、見積もりの額と合わせて検討し、一社に決めていきます。
施工会社との契約から入居までの流れ
5)施行会社と契約し、本見積もりを出す
施行会社が決まったら「工事請負契約」を結びます。
間取りプランを固め、本見積もりを出します。
ここで、前金が必要になる場合がほとんどです。
間取りプランの話し合いは、設計士も一緒に納得のいくまで話し合いましょう。
6)住宅ローンの申し込み
住宅ローンを組む金融機関は、施行会社が紹介や手続きの代行をしてくれるケースが多いです。
おまかせしてもいいですし、自分自身で情報収集して、両者を比較するのもありです。
7)工事の開始
工事の着工前には近隣に挨拶しておくことが大切です。
工事車両や騒音などで迷惑をかけることが予想されるので、工事の現場監督とともに菓子折りなどを持って、ひとこと挨拶をしておくと、今後が安心です。
地縄張りや地鎮祭などの行事もあります。
着工後はこまめに顔を出したり、差し入れをすることで職人さんにも気持ちよくいい家を作ってもらいましょう。
8)施行検査と入居
施行検査をして問題がないと、引渡しとなり入居になります。
入居時期が固まってくると、現在住んでいる家が賃貸であれば、退去の手続きや引越し会社の選定なども始まります。
入居する際には地震・火災保険の加入や、登記を行うなど、多くの手続きが必要になります。
施行会社の人に相談しながら、一つずつこなしていきましょう。

まとめ
おおまかな流れは上記のようになります。
予算の上限を決めずに進めていくと大幅に予算オーバーになることもありますし、早めに退去時期を決めてしまうと工事が長引いた場合に、住む家が無い期間が出来てしまうということもあります。
完成するまでの流れをしっかり押さえて、すてきなマイホームを実現しましょう。
最新の記事
タグから選ぶ
- cafe
- GLAMP
- open house
- お金のこと
- アフターメンテナンス
- イベント開催
- インテリア
- インテリアコーディネート
- インテリア雑貨
- エクステリア
- オープンハウス
- カトラリー
- キャンペーン
- コーディネート
- スタッフ
- デザイン
- メリット
- モデルハウス
- ライティング計画
- ライト
- ワクワク
- 上棟
- 上棟式
- 住まいのお手入れ
- 住まいの実例集
- 住宅ローン
- 住家の家づくり
- 住家の日々
- 住家の歴史
- 勉強会
- 収納
- 吹抜け
- 和モダン
- 土地
- 土地のこと
- 土地探し
- 土地現地調査
- 地鎮祭
- 夢が形に
- 大工さん
- 定期点検
- 家づくりのはじめかた
- 家づくりの知識
- 家づくりの豆知識
- 建築家
- 建築家と建てる家
- 悩み解消
- 想い出
- 手形式
- 施工レポート
- 施工事例
- 材木
- 棟上げ
- 業者様
- 標準仕様
- 模型
- 洗面台
- 無料相談会
- 照明
- 照明デザイン
- 現地調査
- 現場確認
- 現場見学
- 相談会
- 社員研修
- 窓
- 経営計画発表会
- 自然光
- 見学会
- 資料請求
- 資金計画
- 間取り
- 食器