スタッフブログ

- 住家のあれこれ
- 家づくり
- 施工レポート
住家の現場確認
こんにちは!!
現場コーディーネーターの成澤です。
今回は、上棟後の住家の現場確認についてご紹介いたします!
住家の現場確認とは?
上棟した後にお客様、現場コーディネーター、インテリアコーディネーターの3組で一緒に現場にて具体的なお家の仕上がりをお打ち合わせをする場になります。

現場確認では、図面ではわからなかった窓の大きさや棚の高さ、スイッチの位置などを工事中の現場を見ながら実際に住んでからの生活がイメージがしやすいように現場コーディネーター中心にわかりやすくご説明いたします。


完成へのワクワク
住家では、上棟後に4回の現場確認の機会を設けさせていただいたております。
現場確認の回数を重ねていくごとに段々とお家の完成へと近づいていきます。
『床が貼れてる!』
『キッチンがついた!』
など、変化していく現場をみてお客様がお引き渡しへのワクワクが高まっていく姿を見れる事がとてもうれしく思います!

現場コーディネーターもお客様の一生に一度のお家づくりを現場から心を込めてサポートいたします!
最新の記事
タグから選ぶ
- BOX階段
- cafe
- GLAMP
- open house
- お金のこと
- ひな壇階段
- アッパーライト
- アフターメンテナンス
- イベント開催
- インテリア
- インテリアコーディネート
- インテリア雑貨
- エクステリア
- オープンハウス
- オープン階段
- カトラリー
- ガレージ
- キャンペーン
- コーディネート
- スタッフ
- スタンドライト
- デザイン
- フットライト
- ブラケットライト
- ペンダントライト
- メリット
- モデルハウス
- ライティング計画
- ライト
- リビング階段
- ローポールライト
- ワクワク
- 上棟
- 上棟式
- 住まいのお手入れ
- 住まいのお手入れ方法
- 住まいの実例集
- 住宅ローン
- 住家の家づくり
- 住家の日々
- 住家の歴史
- 勉強会
- 収納
- 吹抜け
- 和モダン
- 土地
- 土地のこと
- 土地探し
- 土地現地調査
- 地鎮祭
- 外構
- 外観
- 夢が形に
- 大工さん
- 定期点検
- 家づくりのはじめかた
- 家づくりの知識
- 家づくりの豆知識
- 建築家
- 建築家と建てる家
- 悩み解消
- 想い出
- 手形式
- 施工レポート
- 施工事例
- 材木
- 棟上げ
- 業者様
- 標準仕様
- 模型
- 洗面台
- 無料相談会
- 照明
- 照明デザイン
- 現地調査
- 現場確認
- 現場見学
- 相談会
- 社員研修
- 窓
- 経営計画発表会
- 自然光
- 見どころ紹介
- 見学会
- 資料請求
- 資金計画
- 鉄骨階段
- 開放感
- 間取り
- 間接照明
- 階段
- 階段下
- 階段下収納
- 食器