スタッフブログ

【現場レポート】見えないところまで安心!
  • 住家のあれこれ
  • 家づくり
  • 性能
  • 施工レポート
  • 耐震

【現場レポート】見えないところまで安心!

こんにちは現場監督の成澤です!
今週から一気に暑くなり梅雨明けした地域もあるようですね!
暑さ対策はもう万全でしょうか?

今日は現場レポートとして、標準採用している「プラスターボード」についてお話ししようと思います。

ハイクリーンボード

こちらの現場では、内装下地のボード張り工事の真っ最中です。
一見すると、普通の石膏ボードのように見えますが、このボードは室内の空気をきれいにしてくれる機能があります。

ハイクリーンボードは、空気中に含まれるホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・分解する性能が備わっています。

現代の住宅は気密性が高いため、こうした化学物質が室内にこもりがちです。だからこそ、壁の中にこういった“空気浄化機能”を持たせることが、住まいの安心につながります。

現場では、大工さんがボード1枚1枚を丁寧に張っていきます。完成時には分からないところですが、ここに弊社のこだわりが詰まっています!

完成したら見えなくなる場所だからこそ、丁寧に、確かな材料で仕上げています。

弊社では空気の“質”にもこだわった家づくりを心がけています。

—住家についてもっと知る—

家づくりの流れや、性能、施工について知れる資料をプレゼント!
>>資料のご請求はこちらから

4STEPの賢い家づくり相談会!
ご希望の日時に合わせられます!
>>無料相談のお申し込みはこちらから

インスタグラムでの施工事例を更新!
>>住家インスタグラムアカウント

<住家|JYU-KAとは>
住家は静岡県駿河区を中心に静岡から焼津、藤枝、島田まで。住む人の暮らしを考えた注文住宅を提供する工務店です。代表の大工経験から培った技術を活かした安心して住み続けられる住まいと、一生に一度の家づくりだからこそ、妥協しないあなた方ご家族でしか生まれない理想の暮らしを一緒につくります。


この記事を書いた人

Y.NARUSAWA

最新の記事

タグから選ぶ