スタッフブログ

性能の良いお家の効果って?
  • 住家のあれこれ
  • 家づくり

性能の良いお家の効果って?

こんにちは!
コーディネーターの田中です!

夏真っ盛り、暑い日々が続いていますね。
夏休みも始まり、皆様いかがお過ごしですか??

今回は、弊社最高性能の「quali」(自邸)での今年の夏の過ごし方についてお伝えしていきます♪

qualiの性能

HEAT20 G3相当となっており、外張り断熱、トリプルサッシが標準仕様!
最高性能のお家となっております♪
詳しく知りたい方は、ぜひ資料請求してください!
>>資料のご請求はこちらから
施工途中は過去のスタッフブログでも紹介しております!

気になる体感は?

一番驚いたことは、朝エアコンをつけなくても過ごせること!
前日の夜に冷房を使い冷えた室内温度が下がらず、ここ数日の朝の平均室温は25~26度くらいとなっています。
築10年以上経っていたアパートでは朝から冷房を強風でつけなければいけなかったので大きな違いです!!

そして、日本の夏は、暑いだけではなく湿度の高さでジメジメしていますよね・・・
気密、断熱性能が高い上に24時間換気システムがあるため、常にカラッとしていてジメっとした不快感がありません!
無垢のフローリングもサラッとした快適さをプラスしてくれているように感じます!
帰宅したときのモワッと感もなく、冷房の設定は25~27度の自動ですぐに心地よい室温になります!

なんと、この話・・・25畳ほどのLDKなのに・・・6畳用エアコンで実現しているんです!!

今は省エネ性能説明が義務化され、私自身もお客様に説明しています。
自邸の省エネのシュミケーション的に6畳用で大丈夫!!と言われたとき、この業界に勤めながらも本当か??と心配していました。
が、本当に大丈夫でした!!

qualiの性能ってすごいです!
オーナーとして心からおススメできるお家だな~と改めて思いました♪

お家づくりについて、まずはご相談ください。

住家ではご家族の暮らしに対する想いを大切に家づくりを進めさせていただきます。

パートナー探しや家づくりの進め方など、わからないことがたくさんある方もぜひ一度、住家の家づくりイベントにお越しください!
楽しく家づくりをスタートするためのサポートをさせていただきます♪

相談会や見学会など、お客様のお悩みや気になる!をクリアにできるイベントを多数ご用意しているので、気になる方は住家HP<イベント情報>をご覧ください!

いつでもお気軽にお問い合わせください。

—住家についてもっと知る—

家づくりの流れや、性能、施工について知れる資料をプレゼント!
>>資料のご請求はこちらから

4STEPの賢い家づくり相談会!
ご希望の日時に合わせられます!
>>無料相談のお申し込みはこちらから


インスタグラムでは施工事例を更新!
>>住家インスタグラムアカウント


<住家|JYUKAとは>
住家は静岡県駿河区を中心に富士、静岡から焼津、藤枝、島田、牧之原まで。住む人の暮らしを考えた注文住宅を提供する工務店です。代表の大工経験から培った技術を活かした安心して住み続けられる住まいと、一生に一度の家づくりだからこそ、妥協しないあなた方ご家族でしか生まれない理想の暮らしを一緒につくります。

この記事を書いた人

C.TANAKA

最新の記事

タグから選ぶ