スタッフブログ

家づくりの第一歩は「資料請求」から始めてみませんか?
  • イベント

家づくりの第一歩は「資料請求」から始めてみませんか?

こんにちは、広報の岡田です。

朝晩の冷え込みに、秋の深まりを感じる季節となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?皆様暖かくして、どうぞご自愛ください🍃

さて、突然ですが、皆様はこれまでに何か「資料請求」をされた経験はございますか?

住宅に限らず、例えば進学先の学校案内や、旅行のパンフレット、あるいは習い事の講座案内など、多くの方が一度は経験されているのではないでしょうか…?

インターネットで手軽に情報が手に入る現代ですが、手元に届いた資料を自分のペースでゆっくりと眺め、ページをめくりながら未来を想像する時間は、特別なものだと感じます。

「まだ具体的ではないから」「営業の連絡が来たらどうしよう」と、ためらわれる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、家づくりを考え始めたばかりの段階だからこそ、資料請求には価値があります🔍

1. ご自身の「理想の暮らし」が明確になる

漠然と抱いている「素敵な家」というイメージも、数多くの施工実例や間取りの写真を見ることで、「自分は、木の温もりを感じるナチュラルな空間が好きなんだ」「家事を効率的にするために、こんな動線があったら便利だな」というように、ご自身の「好み」や「価値観」が具体的になっていきます✨

2. 会社の理念や特徴を深く知ることができる

HPだけでは伝わりきらない、各社の家づくりに対する「想い」や「こだわり」が、カタログには凝縮されています。デザインの方向性はもちろん、会社の姿勢を深く理解することで、ご自身に合ったパートナーとなり得る会社かを見極めることができます🚩

3. ご自身のペースで、じっくりと情報を吟味できる

実際に相談会や完成見学会へ足を運ぶのは、まだ少しハードルが高いと感じる方もいらっしゃると思います。資料請求であれば、ご自宅でリラックスしながら、ご自身の好きな時間に情報を集めることが可能です💡
ご家族と相談する際にも、具体的な資料が手元にあると、イメージの共有がしやすくなります!

🏡 住家の想いが詰まった資料をお届けします

皆様の家づくりの第一歩をサポートするために、私たち住家は無料カタログプレゼントを2回に分けてお届けしております。



1回目のお届け内容

・COMPANY INFORMATION (会社紹介)
・QUALITY(住まいの性能について)
・LINEUP EXAMPLE(住まいの実例集)
・NEWS LETTER


2回目のお届け内容

・1/365(コンセプトブック)
・商品ラインナップのカタログ

【カタログ配送エリア】

資料のお届けは、以下のエリアにご住所、または建築予定地がある方を対象とさせていただいております。
静岡市、藤枝市、焼津市、島田市、牧之原市、富士市

※施工エリア近隣の地域でお考えの方も、どうぞお気軽にご相談ください。

お申し込みは下記のリンクより、お気軽にお進みください。
資料請求はこちら🚩

静岡の常識を越える、一棟が生まれる。


静岡の常識を超える、一棟が生まれる。
新モデルハウス、2026.1月OPEN。


2026年1月、静岡市葵区北安東に新モデルハウスが誕生します。
オープンに先立ち、住宅性能の「なぜ?」にすべてお答えする、個別相談会を開催。
まずは高性能の価値と理由を知ることから始めませんか?

相談会や見学会など、お客様のお悩みや気になる!をクリアにできるイベントを多数ご用意しているので、気になる方は住家HP<イベント情報>をご覧ください!

いつでもお気軽にお問い合わせください。

—住家についてもっと知る—

家づくりの流れや、性能、施工について知れる資料をプレゼント!
>>資料のご請求はこちらから

4STEPの賢い家づくり相談会!
ご希望の日時に合わせられます!
>>無料相談のお申し込みはこちらから


インスタグラムでは施工事例を更新!
>>住家インスタグラムアカウント


<住家|JYUKAとは>
住家は静岡県駿河区を中心に富士、静岡から焼津、藤枝、島田、牧之原まで。住む人の暮らしを考えた注文住宅を提供する工務店です。代表の大工経験から培った技術を活かした安心して住み続けられる住まいと、一生に一度の家づくりだからこそ、妥協しないあなた方ご家族でしか生まれない理想の暮らしを一緒につくります。

この記事を書いた人

A.OKADA

最新の記事

タグから選ぶ