スタッフブログ

- 家づくり
諸費用の内容を知っておこう!
家づくりって、土地と建物以外にどんなお金がかかるの?っと、思っている方も多いのではないでしょうか?
諸費用はどこまで含むのかが各社まちまちで、見落とすと、後々痛い目にあってしまいます。
ここでは、諸費用と言われるいくつかを抜粋してお伝えします!
建築確認申請費用など
建築確認や配筋検査・中間審査や完了検査など官公庁への申請や検査を行う際の手数料や書類作成費用。
登記費用
新築した家の所有権などを登記する際にかかる登録免許税と、申請事務などを行う土地家屋調査士、司法書士に支払う報酬。
式典費用
地鎮祭や上棟式を行う場合の費用など。
住宅ローン借り入れ費用
事務手数料、保証料など。住宅ローンを借りる金融機関によって、金額等は異なります。
引越し・家具、家電購入費用
カーテンや照明器具、エアコンなど、入居時に買う家具をリストアップして、おおよその必要な金額もみておきましょう。
そのほか
火災保険料や地震保険料、税制の優遇などを受けるための手続き費用、住宅性能保証保険に入る場合などの費用などもあります。
まとめ
細かく言ってしまえば、もっとたくさんあります。土地購入の方は、土地の仲介手数料や土地の登記費用なども含まれますし、外構工事などを含めると建物と土地以外に300〜500万円ほどは費用が掛かるとお考え下さい。
最新の記事
タグから選ぶ
- cafe
- GLAMP
- open house
- お金のこと
- アフターメンテナンス
- イベント開催
- インテリア
- インテリアコーディネート
- インテリア雑貨
- エクステリア
- オープンハウス
- カトラリー
- キャンペーン
- コーディネート
- スタッフ
- デザイン
- メリット
- モデルハウス
- ライティング計画
- ライト
- ワクワク
- 上棟
- 上棟式
- 住まいのお手入れ
- 住まいの実例集
- 住宅ローン
- 住家の家づくり
- 住家の日々
- 住家の歴史
- 勉強会
- 収納
- 吹抜け
- 和モダン
- 土地
- 土地のこと
- 土地探し
- 土地現地調査
- 地鎮祭
- 夢が形に
- 大工さん
- 定期点検
- 家づくりのはじめかた
- 家づくりの知識
- 家づくりの豆知識
- 建築家
- 建築家と建てる家
- 悩み解消
- 想い出
- 手形式
- 施工レポート
- 施工事例
- 材木
- 棟上げ
- 業者様
- 標準仕様
- 模型
- 洗面台
- 無料相談会
- 照明
- 照明デザイン
- 現地調査
- 現場確認
- 現場見学
- 相談会
- 社員研修
- 窓
- 経営計画発表会
- 自然光
- 見学会
- 資料請求
- 資金計画
- 間取り
- 食器