スタッフブログ

- インテリア
- デザイン
- ライフスタイル
こだわりの洗面について
こんにちは、コーディネーターの大石です!
今回は、コーディネートの際にこだわられる方が多い洗面について、
施工事例のポイントと共にお伝えしたいと思います。
洗面スペースのあり方
ご実家や、アパートでは脱衣スペースに設置されていることが多い洗面台。
手洗いのために必要とわかっていても、どうしても生活感が出てしまう脱衣スペースに、お客様は通しづらいですよね。
新築時には脱衣スペースと洗面スペースを分けて、洗面台をオープンに計画する方も増えてきました。

せっかくオープンに計画するなら、おしゃれに、
水回りなので、掃除や使い勝手もよくこだわりたい!!
そんなご要望をいただく中でのポイントをいくつかご紹介いたします!
半造作
コストを抑えつつ、お手入れもしやすい素材を使用。

鏡は収納もできる造作に!
アイカのスマートカウンターは、水栓はシャワー付き、ボウルも広々、モルタル調も選べるので、お手入れもしやすくデザイン性も高いです。

ニッチでの収納にすることで、鏡はスタイリッシュに!
アイカのスマートサニタリー は、カウンター・扉の色味・収納の仕方(扉付き・オープン)も選べます。
完全造作
こだわりの素材を使用し、質感・統一感にこだわった洗面。

洗面台をカウンターにのせるオンボウルタイプ。
マットな質感のモルタル調塗装のカウンターは間接照明に照らされて、より高級感を感じます。

窓を計画することにより、清潔感のある明るい洗面に。
洗面カウンター、ニッチの棚板はアイカのメラミン化粧板で統一。
ポイント
照明の選び方も、
雰囲気感を重視するなら、ブラケットやペンダントや間接照明がおすすめと、選び方やご提案も変わります。
壁面の一部をアクセントクロスやお気に入りのタイルを使用すると、気分も上がりそうですよね。
どんな暮らし方をされるか?どんな色味・雰囲気に仕上げたいか?
お家全体のバランスも考慮して…じっくりお話ししながら、作戦会議で決めていきます。
9月23日(金)~25日(日)
完成見学会を開催いたします!

9月23日(金)~25日(日)は牧之原市細江にて
完成見学会を実施いたします!!
実際にこれからオーナー様がお住まいになるお家、参考になること間違いなし!!
まだご予約可能となっておりますので、ぜひお問合せください!
<見学会についてはこちらから>
最新の記事
タグから選ぶ
- cafe
- GLAMP
- open house
- お金のこと
- アフターメンテナンス
- イベント開催
- インテリア
- インテリアコーディネート
- インテリア雑貨
- エクステリア
- オープンハウス
- カトラリー
- キャンペーン
- コーディネート
- スタッフ
- デザイン
- メリット
- モデルハウス
- ライティング計画
- ライト
- ワクワク
- 上棟
- 上棟式
- 住まいのお手入れ
- 住まいの実例集
- 住宅ローン
- 住家の家づくり
- 住家の日々
- 住家の歴史
- 勉強会
- 収納
- 吹抜け
- 和モダン
- 土地
- 土地のこと
- 土地探し
- 土地現地調査
- 地鎮祭
- 夢が形に
- 大工さん
- 定期点検
- 家づくりのはじめかた
- 家づくりの知識
- 家づくりの豆知識
- 建築家
- 建築家と建てる家
- 悩み解消
- 想い出
- 手形式
- 施工レポート
- 施工事例
- 材木
- 棟上げ
- 業者様
- 標準仕様
- 模型
- 洗面台
- 無料相談会
- 照明
- 照明デザイン
- 現地調査
- 現場確認
- 現場見学
- 相談会
- 社員研修
- 窓
- 経営計画発表会
- 自然光
- 見学会
- 資料請求
- 資金計画
- 間取り
- 食器