• TOP
  • イベント
  • 35坪・2LDK | 三角屋根×ミッドセンチュリー 完成住宅見学会

イベント情報

35坪・2LDK | 三角屋根×ミッドセンチュリー  完成住宅見学会
開催予約

35坪・2LDK | 三角屋根×ミッドセンチュリー 完成住宅見学会

7月26日(土)、27日(日)の2日間
藤枝市平島にて完成見学会を開催いたします。

シンボリックな三角屋根に、温かみのあるグレージュ×木材を組み合わせた外観。
室内はミッドセンチュリーテイストで統一。
暮らしやすさだけでなく、毎日「好き」だと感じられる住まいが完成しました。

ご夫婦のこだわりを叶えた間取りも見逃せないポイント。
1階の畳スペースや、合わせて7畳と余裕のあるクローゼットなど、
ご夫婦の暮らしに寄り添った住まいになりました。


\見学会のポイント/
☑ ミッドセンチュリーテイストのインテリア
☑ご夫婦のこだわりを叶えた間取り
☑シンボリックな三角屋根の外観

イベント概要

  • 開催日 2025年7月26日(土)・27日(日)
  • 開催時間 10:00〜12:00 / 13:00〜15:00 /15:00〜17:00
  • 開催場所 藤枝市平島
  • 備考 駐車場や見学会場はご予約いただいた際にご連絡させていただきます

藤枝市平島

POINT 1

ミッドセンチュリーテイストの落ち着いた空間コーディネート

今回の住まいの大きな魅力は、随所にこだわりが光る、ミッドセンチュリーテイストで統一された空間コーディネート。

リビングの床は、深い色合いと美しい木目のクルミを使用。
そこに、上品な色味のタイルや、アースカラーを基調としたアクセントクロスを組み合わせることで、温かみがありながらも引き締まった、落ち着きのある雰囲気を作っています。

お気に入りのマグカップでコーヒーを飲む時間、ソファにごろんと寝転がる時間。
そんな何気ない日常が、もっともっと特別なものに感じられる空間が実現しました。
(※画像は弊社施工イメージです)

POINT 2

ご夫婦のこだわりを叶えた間取り

リビングの一角には畳スペースを設置。家族の気配を感じながらも、一人の時間を大切にできる空間が実現しました。

2階には、季節の衣類をまとめて管理できる大容量のクローゼットを設け、収納計画も見どころです。
デザイン性と、「暮らしやすい」という機能性を両立させた、ご夫婦の想いが詰まった間取りをぜひ現地でお確かめください。
(※画像は弊社施工イメージです)

POINT 3

一度見たら忘れられない、三角屋根の外観

おうちの「顔」ともいえる外観。
このお住まいは、シンボリックな三角屋根が目印です。
シンプルだけど印象的で、一度見たら忘れられない、そんな印象的なデザインは、きっとご家族にとって「自慢のおうち」になるはずです。

また、屋根の形をそのまま活かした「勾配天井」のおかげで、地よい開放感をもたらします。
視線が抜けることで、家族が自然と集まりたくなる、のびやかで明るいリビングになりました。
(※画像は弊社施工イメージです)


32坪・2LDK|回遊できる大きな土間収納がある家 完成見学会

<お客様へのお願い>
見学会へのご参加は、弊社施工範囲内でご検討の方に限らせていただいております。
あらかじめご了承ください。

■ 施工エリア
 静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・富士市 
※静岡市駿河区大谷より車で片道60分圏内(高速利用含む)
※お家づくりをご検討されていない方、他社様でご契約済みの方のご予約はご遠慮いただいております。
範囲に該当するか気になる方はお気軽にお問合せください。

イベント概要

  • 開催日 2025年7月26日(土)・27日(日)
  • 開催時間 10:00〜12:00 / 13:00〜15:00 /15:00〜17:00
  • 開催場所 藤枝市平島
  • 備考 駐車場や見学会場はご予約いただいた際にご連絡させていただきます

イベント予約フォーム

下記フォームに必要事項をご記入ください。
お問い合わせ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。

イベント名
必須
35坪・2LDK | 三角屋根×ミッドセンチュリー 完成住宅見学会
来場希望日時
第1希望
希望時間
第2希望
希望時間
第3希望
希望時間
お名前(漢字)
必須
フリガナ
必須
メールアドレス
必須
メールアドレス(確認)
必須
電話番号
必須
生まれ年
必須
性別
必須
ご参加人数
必須

大人

子供

ご住所

住家の情報を
収集する際に
利用した情報源
必須

あてはまるものを全てご選択ください

住家を最初に知ったきっかけ
必須

その他を選択された場合は内容をご入力ください。

その他ご希望ご要望

こちらの個人情報保護方針をご確認ください。
ご同意いただければ、下の「同意する」にチェックを入れてお進みください

※当フォームをご利用の際には、ご同意いただくことが必要となります。